toggle
2011-01-08

REGZA Phone T-01Cの防水機能を試してみる

私が一番気になっていたのは、REGZA Phone T-01Cの防水機能。
実は防水の携帯って使ったことがなかったので、試すのにもちょっと勇気がいりました。
REGZA Phone T-01C以外に防水の端末を持っていないので、お風呂内での撮影はできず。
洗面所で撮ってみました。
P1080082
意を決してジャバッとお水をかけてみました。ドキドキ。

REGZA Phone T-01Cの防水機能についての詳細はこちら。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01c/topics_01.html

IPX51・IPX72相当の防水性能を備えているので、バスルームでも、キッチンでも、外出先での突然の雨でも、安心して使いこなすことができます。
1 内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
2 常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子キャップ)が確実に閉じているかご確認ください。
防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要です(有料)。
充電をする際には、卓上ホルダの使用を推奨いたします。

同じくスマートフォン会議メンバーのcapelitoさんも書かれていますが、
高い水圧をあててしまうと画面が移動してしまうし、水に濡れた後は端末を振って水を切り、充分に乾かすことが必要です。
http://capelito.from.tv/wp/2010/12/28/1026/

お風呂では、本を読むときのように浴槽の半分までフタをしてその上に腕を乗せ、端末を操作するようにしました。
こうすると手が疲れにくいし、ある程度乾いた状態で操作できます。
タッチする指がびしょびしょだと、うまく操作はできません。

P1080093

受話口やイヤホンジャックは水が溜まりやすいので、要注意。
P1080115

上記の防水機能詳細にもありますが、リヤカバーや外部接続端子のキャップがきちんと閉まっているか確認しましょう。

P1080116

保護シートが剥がれたり、めくれたりすることはありませんでした。
P1080117

お風呂でのワンセグは、残念ながら自宅の電波が非常に悪いため、試すことができませんでした。
お風呂で見られる地域の人はいいなあ。
それにしても、お風呂に持ち込んだり、水仕事で多少濡れたままの手でも触ることができたり、雨が降っていても水濡れに気を遣うことがないので、防水機能ってすごく便利ですね。(入浴剤の入ったお湯や海水などには、浸けないほうが無難そうですが。)
小さい赤ちゃんのいるご家庭だったら、お風呂で赤ちゃんの写真や動画を撮ったり、なんてこともできそうですね。

REGZA Phone T-01C ブロガー徹底レビューまとめサイト
REGZA Phone T-01C ブロガー徹底レビューまとめサイトへ

コメント6件

  • tunakko says:

    【New entry】 REGZA Phone T-01Cの防水機能を試してみる http://tunakko.net/?p=5451

  • REGZA Phone T-01Cの防水機能を試してみる | ツブヤキ。 http://ow.ly/1aM0Qw

  • REGZA Phone T-01Cの防水機能を試してみる | ツブヤキ。 http://tunakko.net/?p=5451

  • @omochasouko02 あ、次出るのが防水だっていうだけで、防水自体は既存の端末でもあるみたいです。 http://t.co/qyUAfY1X レグザホンは伝統的にいろいろ言われる端末ではありますが・・・

  • REGZA Phone T-01Cの防水機能を試してみる http://t.co/Z5c2tHv4Az @tunakko_さんから

  • Leave a Reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.