toggle
2015-06-10

ヤマハ発動機 レーシングカート体験&ピアノ工場見学ツアーに行ってきた

ヤマハ発動機さんより貴重な機会をいただき、レーシングカート体験&ピアノ工場見学ツアーに行ってきました。
ヤマハカート

5月29日の朝、掛川駅に集合!
今回参加されたブロガーさん達は、全部で15名くらいだったかな。
ヤマハさんが用意してくださったバスで、レーシングカートを体験できるリゾート施設「ヤマハリゾートつま恋」へ向かいます。掛川駅から15分〜20分くらいだったかと思います。
ヤマハカート

ヤマハリゾートつま恋とは

ホテル、温泉、レストラン、音楽スタジオ、コンサート会場、スポーツやアクティビティの施設、パーティー会場など、とにかく何でも揃っているリゾート施設です。今回初めて知りました。

ヤマハリゾートつま恋
http://www.tsumagoi.net/

敷地面積は55万坪(東京ドーム約36個分)と広大で、スポーツ/アクティビティの数だけでも32種類もあるようです。2〜3日いたくらいじゃ体験しきれない数ですね。

この中で、私たちはスポーツカートを体験してきました。

施設に到着すると、なぜかトトロがお出迎え。
ヤマハカート

このカートで、サーキットへ移動します。かわいい。
ヤマハカート

カート体験

サーキットに到着。初めて、生で本格的なサーキットを見ました。感激!
ヤマハカート

ここで各自、用意していただいたつなぎに着替えます。
自分の名前が書いてあってテンション上がりました。私は「チーム 機」でした。「機」とは、「ヤマハ発動機」の「機」です。(笑)
「ヤ」、「マ」、「ハ」、「発」、「動」、「機」の6チーム編成というわけです。
DSC04846

つなぎを着て本格的に体験できるだけでも感激なのに、なんと、このつなぎを各自いただけるとのお知らせ!すごく嬉しかったです。しかも、このつなぎは今年の新作だそうです。やったー!
嬉しくて思わず記念に後ろ姿を撮ってもらいました。顔がニヤけてます。
ヤマハカート

みんなキマってる。
ヤマハカート

着替えたら、カートの操作説明を受けます。
一歩間違えれば深刻な事故につながるので真剣に耳を傾けます。
ヤマハカート

操作はクラッチが無く、ブレーキ、アクセルのみ。
高い回転からのスタートになるそうですが、アクセルを踏んだ瞬間に「ギュン!」と飛び出すような感じではありませんでした。ステアリングは重く、私より先に走行したのまさんからは、手先だけで操作するのではなく、肘から前に押し出すように操作すると良いよ、と教えてもらいました。

カートの構造(ヤマハ発動機さんのサイトより)
http://www.yamaha-motor.co.jp/kart/what/structure/index.html

準備ができたら、いよいよ体験です。妙な緊張感が走ります。ドキドキです。
ヤマハカート

最初はインストラクターの方が先頭を走り、その後をチームごとについていって三周走りました。自分の番がくるのが待ち遠しくて仕方なかったです。

実際に出る速度は30km/時ほどだそうですが、体感速度はその3倍〜4倍とか。体感速度に加え、構造のシンプルさから路面の振動が直接体に伝わってくるので、かなりの迫力がありました。これは楽しい!!!
ヤマハカート

チェッカーフラッグを振ってもらって、気分は完全にレーサー(笑)
ヤマハカート

チームごとに三周づつ走ったあとは、ラップタイムを測ってもらいました。
ランキング4位までの人にはヤマハさんよりプレゼントをもらえるとのことで、皆さん気合いが入ります。

このアイテムを各自ポケットに入れて走ると、センサーが反応してタイムが測れるそうです。なんてアイテムなのか名前を忘れてしまいました。

私のカートは7番!順番を待つ間、めちゃくちゃ緊張しました。
ヤマハカート

ここからはみんな、やけにスピードが上がっていたように見えました。真剣です。私も、心の中で「アウトインアウト!」とか思いながら走ってました。カーブのとき、曲がる方向に思い切り体重をかけてハンドルを切ると、面白いくらいにギュイン!と曲がって楽しかったです。
ヤマハカート

結果は、4位には届かず…。
女性1位がikukoさん、男性1位がちゃわんさん、2位がのまさん、3位が神田さんでした。ちゃんと表彰台で、シャンパンファイトならぬシャンメリー(?)ファイト(笑)。皆さんお疲れさまでした!ものすごく楽しかったので、もっともっとやりたくて、正直帰りたくなかったです。
ヤマハカート

カート体験の詳細はこちらをどうぞ。普通運転免許証の提示が必要となります。また、通常、つなぎは提供していません。予約しなくても体験できます(しておいたほうが確実ではあります)。

スポーツカート(ヤマハリゾートつま恋のサイトより)
http://www.tsumagoi.net/play/sports/details.php?id=1323742390

施設内の温泉に入って、ランチを食べたら今度はピアノ工場へ移動です。
ランチはビーフカレーでした。お肉がごろごろしてておいしかったです。
ヤマハカート

ヤマハ掛川工場のグランドピアノ工場見学

ヤマハ掛川工場は、ヤマハリゾートつま恋からバスで30分ほどでした。ここでは、ショールームとグランドピアノの製造工程を見学できます。

ショールームでは、年代物のピアノや珍しいピアノ、その他の楽器を見ることができました。ピアノって美しい。
ヤマハピアノ

ヤマハピアノ

ヤマハピアノ

ヤマハピアノ

ショールームより先は撮影禁止です。以下4枚の写真はヤマハさんよりご提供いただきました。

ピアノの仕組みについては全く知識がなく、初めて聞くお話ばかりでした。ピアノの鍵盤を叩くと、内部で鍵盤の先にあるフエルトで巻かれたハンマーというパーツが上に上がり、弦を叩くことで音が出るそうです。この、フエルトの厚みや柔らかさで音が変わってくるとか。
また、アップライトピアノとグランドピアノで構造が変わります。仕組みは同じで、姿形が違う…ということだけではないんですね。

驚いたのは、思ったより職人さんによる手作業が多いこと。どうしても、機械では判別できなかったり、補えない部分がたくさんあるそうです。全て機械で作っていて、最後の確認だけ人がやる、くらいにほとんど作業が自動化されていると思っていたので、とても意外でした。

鍵盤を叩くフエルトは、ズレがないように/一律の音が出るように、一つ一つ針を刺して柔らかさを調整するそうです。どの作業もものすごい集中力が必要ですね。

帰りに、ピアノのハンマーでできたキーホルダーをお土産にいただきました。かわいい!
DSC05494.JPG

ヤマハ掛川工場のグランドピアノ工場見学は、完全予約制です。
見学コースでは私たちが体験した内容と全く同じ体験ができるそうです。もちろん、ハンマーのお土産もあるそうです。

ピアノ工場見学(ヤマハのサイトより)
http://jp.yamaha.com/about_yamaha/factory_tour/

マリンアクティビティ体験のときにボート免許&特殊小型免許に興味を持ち、両方取得してしまった私ですが、また興味のあるジャンルが増えてしまいました。

二級小型船舶操縦士試験に合格しました&免許取得までのみちのり
http://tunakko.net/?p=12600

ヤマハ発動機さん、またまた貴重で楽しい体験をありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください