REGZA Phone T-01Cレビュー @新機種内覧会

※この記事はAMNの記事広告としてレビューしています。
さて、今回一番気になっていたREGZA Phone T-01Cのレビューです。
カラーは、マットで落ち着いたピンクのメローボルドーとモイストブラックの二種類。
ピンク色のスマートフォン自体がそもそも少ないのですが、このピンクは色味もオシャレで良いですね。
ラバーっぽいしっとりした手触りになっていました。
左側面には、同梱される専用クレードル用の端子が。
右側面にあるのは、電源ボタン、ボリューム調節ボタン、カメラボタンとストラップホールです。
カメラはなんと1220万画素。
ハイビジョンムービーも撮影可能だそうです。
ATOK for Androidをプリインストール。
フリック入力のように指を滑らせて入力できる、「ジェスチャー入力」という入力方法もあり、ブースにいた方のお話によると慣れるとかなり高速で入力できるようになるそうです。
文字を表示するスピードなども自分の好みに設定できるとのお話でした。
こういった独特の入力方法を搭載しても、タッチのレスポンスが良くないと厳しいと思うのですが、想像していた以上にレスポンスが良かったのでこういった独特な仕様もストレスなく楽しむことができそうです。
OSはAndroid 2.1、来春2.2へのアップグレードを予定しているそうです。
4インチの大画面で静電式、おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線にも対応ということで、「スマートフォンは気になるけど、おサイフケータイが付いていないからなあ」と言っていた方達にストライクな端末なのではないでしょうか。
(ただしおサイフケータイに関しては、サービスによって対応時期がまちまち)
午後になって一般の方の入場が始まると、行列ができるほどの盛況ぶりでしたよ。
コメント10件
【New Entry】REGZA Phone T-01C@docomo 2010 Winter Collection Preview Event http://bit.ly/c367nB #docomo
【New Entry】REGZA Phone T-01C@docomo 2010 Winter Collection Preview Event http://tunakko.net/?p=5112 #docomo
ちょっと気になってるREGZA Phone RT @tunakko_ 【New Entry】REGZA Phone T-01C@docomo 2010 Winter Collection Preview Event http://bit.ly/c367nB #docomo
詳細なレビューありがとうございます!T-01Cを買おうか迷っているので、非常に参考になりました◎
発売が待ち遠しいです!
やっぱ気になる端末だなぁ。 B! http://j.mp/95ebNv 『REGZA Phone T-01C@docomo 2010 Winter Collection Preview Event』
REGZA Phone T-01C@docomo 2010 Winter Collection Preview Event | ツブヤキ。 – http://tunakko.net/?p=5112
やっぱ気になる端末だなぁ。
g.O.R.iさん
ありがとうございます。嬉しいです。
ほんとはもっと詳細に書けたら良かったのですが><
発売が楽しみですね!
[…] REGZA Phone T-01Cレビュー @新機種内覧会 数日だけお借りしているHTC Aria、iPhone 3GS、XperiaとREGZA Phone […]
[…] その6機種はこちらです。 ・REGZA Phone T-01C ・BlackBerry Curve 9300 ・Optimus chat L-04C ・GALAXY S SC-02B ・docomo STYLE series […]