世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ
ロクに情報を集めずに衝動買いで買ってびっくりした部分が色々あったからと言って、後悔はしていませんというかむしろ楽しんで使っています。
(発売日に定価で購入したら、一週間も経たないうちにあちこちで安く売られているのはさすがに寂しく思いましたが。涙。)
これまで持ち歩いていた端末はiPhone 4とXperia arcでしたが、通話は主にiPhone 4を使っているので、現在はiPhone 4とIS12Tを持ち歩き、9月に月が変わってからはiPhone 4は通話・SMS以外の用途にはほとんど使わないようにして、インターネットやメールはIS12Tを活用するようにしています。
今朝、家を出る前に満充電にして、約一時間半の通勤で音楽をBluetoothヘッドセットで聴きながらTwitterやメールをチェックして9時過ぎに会社着。
デスクワークなので仕事中はほとんど携帯は触りません。
お昼には充電が45%(設定→バッテリーセーバーでバッテリー情報にある数字です)に、16時頃には29%になっていました。
メールアカウントは5つ登録していて、MeハブにFacebookやTwitterのアカウントも登録しています。
外出が多く通話やネットをガンガンする人はもっと減りが速いのでしょうね。
電波はiPhone(通常のSoftbank 黒microSIM)に比べるとかなり良く感じます。
購入してから一週間経って感じる、IS12Tの好きなところを挙げてみたいと思います。
その1)なんたって面白い
Windows Phone 7もちょっとしか触ったことがなかったので、従来のWindows Mobileをどうしても多少イメージしてしまっていたのですが全くの別ものになっているので、これまでの知識がほとんど役に立ちません。
できることもできないことも含めて、全てが新鮮なのでいじっていて楽しいです。
日々、アプリもじわじわと増えてきているので毎日Marketplaceを覗いては「あ、またちょっと増えた♡」とウキウキしたりとか、そういうのも楽しいです。
「世界初(状態)のMangoをいじれるのは今だけ!」みたいなところでバイアスがかかっている部分も勿論あると思いますが、色々な発見が楽しいです。
その2)動きが軽快
既に色んなアプリを入れて試していますが、サクサクです。
動きが軽快だと使っていて気持ちいいです。
動画を撮ってみました。
左手にiPhoneを持って撮影しつつ、右手で操作しているので多少ぎこちないですが…。
その3)ちょうど良い感じにコンパクトで軽い。防水&防塵
最近のデバイスは大型化が進んでいるのでこのくらいの大きさ&軽いのはポイント高いです。もうちょっとコンパクトでも良いくらい。
防水なのもポイント高いです。
その4)UIがシンプル/オシャレで無駄が無い。触っていて楽しい
UIがとにかくシンプルで好みです。
アイコンをタップすると流れるように表示が変わったり、目にも楽しい。
このUIは「メトロデザイン」と呼ぶそうなのですが、マイクロソフトのエバンジェリスト、高橋さんのブログに以下のような説明がありました。
Phone 7 に届くまで #3 メトロ
http://blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2010/06/22/10028584.aspxWindows Phone 7 の新しいUIフレームワーク。
これはメトロというコードネームがついています。なぜメトロなのか?そのカギは日本のメトロ、地下鉄にあります。
世界でも有数の地下鉄を持つ東京。複雑に入り組んだ地下鉄を乗り継いて目的地に間違いなくたどり着くために、現在は非常にわかり易い路線図が描かれています。路線ごとに色分けされ、記号化された表示。それに駅名を番号で合わせて、地図やガイドマップで利用されています。このようにすることで「メトロユーザーは目的の場所まで最短、もしくは最適な道をたどっていくことができる」わけです。
デバイスのUIもそうあるべき。そういった、望みからこのUIにメトロというコードネームがつきました。
設定やアプリ・MarketplaceもこのメトロUIに沿ってデザインされているので、慣れると操作が非常にわかりやすいです。
アプリ開発者にとってはデザインや動きが決まったものに制限されてしまうというデメリットもあるかもしれませんが、ユーザ側はアプリによって使い方に迷うということが激減するのではないでしょうか。
その5)カーブフリックが面白い
カーブフリックがなかなか面白いので、習得しようと頑張っています。(笑)
慣れたらめちゃくちゃ速く打てるのでしょうね。速く打てるようになりたいなあ。
こちらも左手にiPhoneを持ち、撮影しながら右手でカーブフリック入力という形で動画を撮ってみました。
その6)カメラがかなり良い(1,320万画素/CMOS)
オートで撮ってもかなり綺麗です。
写真アプリと組み合わせて遊ぶのが面白い。
画面ロック中でもカメラボタンの長押しでカメラを起動できるところも好き。
以下の写真は、IS12Tで撮った写真をPhotoFuniaというアプリで加工してみたものです。
flickrにSetを作りました。
Photo by IS12T
http://www.flickr.com/photos/tunakko/sets/72157627537099574/
その7)XBOX LIVEやZune
私はあまりゲームはしないのですが、少し前にたまたまTwitterのキャンペーンでXBOX360とKinectのセットが当たったので、アカウントを持っていました。
XBOXで作った自分のアバターが端末上でなめらかに動く様子は見ているだけでも面白いです。
XBOX LIVE Extrasというアプリを使うと、アバターの着せ替えなどもできます。
先日行ったイベントでおすすめされていたフルーツ忍者もダウンロードしてみました。
バッテリーは食いそうだけど、グラフィックも綺麗でなめらかに動きます。
Zune ソフトウェアでは音楽や動画の他に、Marketplaceの利用や映画のレンタルもできるので便利です。
Mac使いの方はWindows Phone 7 Connectorというツールを使えば、iTunesのプレイリストやiPhotoの写真などが同期できますよ。
Windows Phone 7 Connectorがバージョン2.0になって日本語にも対応
http://tunakko.net/?p=6727
Mac向けのZune ソフトウェアも出たらいいのにな…。
その他SkyDriveとの連携やPeopleハブなど色々便利な点もありますが、好きなところも7つにしておきます。
上記は私が個人的に好きなところなので、購入を検討されている方は、できることもできないことも含めて情報を集めてみてくださいね。
Windows Phone Japanの公式Twitterアカウントも作成されたようです。
こちらをフォローして、IS12TはデフォルトでQRコードを読み取る機能があることを知りました。
(検索ボタンを押して、下に出てくる目の形のアイコンをタップ)
https://twitter.com/#!/mswpjp
Windows Phone Marketplace 4代目店長のTwitterアカウント。
おすすめアプリなどをつぶやくそうです。
https://twitter.com/#!/wpmpm
Windows Phone JapanのFacebookページ
https://www.facebook.com/WindowsPhoneJapan
コメント16件
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn
“@tunakko_: 【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn” #IS12T #wp7jp
“@tunakko_: 【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn” #IS12T #wp7jp
なぜPicturesにあのクラゲがw RT “@tunakko_: 【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/AXAw47X” #IS12T #wp7jp
#IS12T 確かにWindows Mobileとは別物。この軽快感は気持ちいい。スリム・コンパクトなハードとスタミナを兼ね備えているのもポイント高い / 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ http://t.co/zqUg6dn
防水とカメラはいいね。UIもよさそう / 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ | ツブヤキ。 http://t.co/EnqP9bG
防水とカメラはいいね。UIもよさそう
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn
なぜPicturesにあのクラゲがw RT “@tunakko_: 【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/AXAw47X” #IS12T #wp7jp
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn
[…] 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ | ツブヤキ。 より: 2011/09/03 1:03 AM […]
世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ | ツブヤキ。 http://t.co/DIhBM9JK
メモメモ… 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/Wk1OOBzT
【New Entry】: 世界初のWindows Phone 7.5 端末 ”IS12T” の好きなところ7つ – http://t.co/fEqbuYn