Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C
デコメといえばi-modeメールですが、DECOCUTEはGmailでデコメを使えるメーラーアプリということなので試してみました。
普段からキャリアメールって使わないので、SPモードメールは未だに移行していないのですよね…。
DECOCUTEを起動してみたところ。カワイイです。
まずは設定画面で、アドレスとパスワードを設定しましょう。
デコメ絵文字は最初からインストールされているものもありますが、新たにダウンロードできるものもあります。(ものによっては有料)
最初の画面で「絵文字Download」を選ぶと、ダウンロードできる絵文字の一覧が表示されます。
ダウンロードしたい絵文字を選択して「ダウンロード」をタップすると、Androidマーケットの該当ページに飛ぶのでここからダウンロードします。
メールを作成してみます。
「新規作成」から本文内をタップで本文の編集に移ります。
この画面から、絵文字やピクチャの挿入、テキストの編集が可能です。
メールはDECOCUTEで見ると勿論、デコメ絵文字もピクチャもちゃんと表示されています。
(Androidマーケットなどでの説明文を見ると、一部のGif画像はXperiaではうまく表示されない場合があるそうです)
メールをデフォルトのGmailアプリで見てみると、ちょっと残念な感じになってしまいました。
webから確認してみたら、ちゃんと表示されていました。
お借りしているDisney MobileのE-mailアドレスに送ってみました。
こちらは、残念ながら表示されませんでした。
AndroLib.comのページはこちら
DECO CUTE(無料)
コメント5件
【New entry】 Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C http://tunakko.net/?p=5502
ほぉ RT @MM_morishita へぇ RT @tunakko_: 【New entry】 Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C http://is.gd/AgjxtK
RT @tunakko_: 【New entry】 Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C http://is.gd/AgjxtK
ブログで紹介していただきました。ありがとうございます。 @tunakko_: Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C http://bit.ly/iaYJQ7 #decocute
【New entry】 Gmailでデコメが使えるDECOCUTE@REGZA Phone T-01C http://is.gd/AgjxtK