Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました
なんだかんだでまだ一度も触れていなかったんですが、25日に近所のauショップに行ったら在庫あるっていうからつい…とは先日書きましたが、購入してきました。何年ぶりのau契約だろう。
シトラスも可愛かったのだけどマゼンタにしたよ。
形はREGZA Phoneと似た感じです。
ワンセグが無いせいかREGZA Phoneよりはずっと軽くて横幅も少しコンパクト。(約113g)
サイド部分のキーまわり。左上から、電源ボタン、音量ボタン、カメラボタン。
音量ボタンとカメラボタンはラバーっぽい素材で押しやすいです。
充電中はWindowsのマークが赤く光ります。
満充電になると緑色に光ってなかなかかわいい。
左側がBackキー、右が検索キー。
店頭でばりばりとシールはがしちゃったのでうろ覚えですが、ディスプレイの左上にはセンサーがあるので保護シートは貼らないでくださいというようなことが書いてありました。
その代わりというか、指紋が付きにくい仕様になっているそうです。
指でべたべた触ってみると、他の端末に比べて確かに指紋が付きにくい。
ホーム画面のこの四角いメニューは、ライブタイル/タイルメニュー/タイルUIなどと呼ぶようです。
このライブタイルは、長押しすることで好きな場所に移動することができます。
また、長押ししたときにタイル右上に現れるアイコンをタップすると非表示にもできます。
うっかり間違えて非表示にしてしまっても、右フリック(もしくはホームで右上に出ている→をタップ)でアプリの一覧にいき、ホーム画面に表示させたいアプリのアイコンを長押し→「スタート画面に追加」で復活できるので大丈夫です。
色んなアプリを起動しているときにBackキーを長押しすると、今開いているアプリを一覧で見ることができます。
(Androidでホームボタン長押し→出てくるアプリの一覧は使ったアプリの履歴でしたが、こちらは現在進行中アプリのもよう?)
Windows Phone 7.〜端末をまともに触るのは初めてなので楽しいです。
Windows Phone IS12T
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is12t/index.html
コメント10件
マゼンタかわいいなーーーー♪ RT @tunakko_: 【New Entry】: Windows Phone OS 7.5 搭載 IS12Tを買いました – http://t.co/Kt8Ax1p
http://t.co/6uGx2U0 Windows Phone OS 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。
続編に期待
写真が良いですね http://t.co/ZoBoOLi
[…] ファーストインプレッションはこちら。 Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました http://tunakko.net/?p=6667 関連してるかもしれない記事: Windows Live Photos for Windows Mobile […]
[fromR2T][hatebu][IS12T][WindowsPhone7][au][買ってみた] / Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。 – B! http://t.co/2MqYeXA
/ Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。 –
Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました http://t.co/mG4WSem7
Windows Phone OS 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。 – http://tunakko.net/?p=6667
【New Entry】: Windows Phone OS 7.5 搭載 IS12Tを買いました – http://t.co/YQfy5aP