-
2021年10月08日
クリップオンフラッシュEF-60とワイヤレスコマンダーEF-W1を購入
結構前になりますが(四ヶ月前くらい)、 GFX100S用にストロボとワイヤレスコマンダーを購入しました。 NAS(Nissin Air...
-
2021年10月02日
ポートフォリオサイトを改めて作った話
Adobe Portfolioを使ってたけど、いまいち使い勝手が悪い…。 更新が面倒。 などがあり、結局別ドメインでポートフォリオサイ...
-
2021年09月19日
ねこたち
相変わらず緊急事態宣言が続いており、どこも出かけてないので猫ばっかり撮ってます。 早くお出かけできるようにならないかな〜 ってずっと言...
-
2021年05月15日
GFX100SとNew Jupiter 3+で撮った色々
度合いは様々だけど、基本ケラレます。 あと周辺のボケが流れて若干ぐるぐるっぽく見えるケースも。 うっすらケラレてる F2.8くらいまで...
-
2021年05月15日
GFX100S用Lブラケットを購入
1ヶ月ほど前に、SmallRig 富士フイルム GFX100S用Lブラケット 3232が届きました。 左側面。 端子カバーは干渉するの...
-
2021年04月11日
今日のお散歩とフィルムシミュレーション
今日も近くの川べりへ行ってきました。 もうちょっと遠出したいけど、状況が落ち着くまで我慢を…と思っています。 落ち着いたら撮りに行きた...
-
2021年03月14日
今日のお散歩とリストストラップ装着時の持ち歩き方
GFX 100SとGF80mmで今日のお散歩。 暖かくなってきて、外に出やすくなりました。 私は持ち歩くとき、Peak Designの...
-
2021年03月11日
夜のお散歩
GFX 100Sを持って、夜のお散歩に行ってきました。レンズはGF80mm。 以前「屋外で覗いたときにEVFがだいぶ青く見えた」と書き...
-
2021年03月05日
New Jupiter 3+ ふたたび
以前買ったけど手放してしまい、その後またいつか買い直せたら…と思いつつたまに探してみると、国内で販売しているのは見つけられてなかったこ...
-
2021年03月04日
家族が増えました
といっても猫です。 保護猫ちゃんがわが家にやってきました。名前は「デジコ」です。 元々ついていた名前で、インパクトと愛嬌がある名前だっ...