WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg
7月9日(金)、品川イーストワンタワーにあるUQコミュニケーションズ様 会議室にて行われた、「WiMAX体験ブロガーイベント ~WiMAXの進化を体感せよ!~」に参加してきました。
「WiMAX体験ブロガーイベント ~WiMAXの進化を体感せよ!~」のお知らせ
「WiMAX体験ブロガーイベント ~WiMAXの進化を体感せよ!~」にご参加いただきありがとうございました
イベント参加前の私のUQ WiMAXに関する知識といえば、こんなものでした。
・どうやら高速らしい
・対応デバイスの種類が色々あるらしい
気になってはいたものの、詳細を知らないままだったのでこれは良い機会!
実際イベントに参加してみて、興味深いお話を色々聞くことができました。
高速!
・下り最大40Mbps、上り最大10Mbps
お試しできる
・Try WiMAXレンタルでデータ通信カードのレンタル
・Try WMAX for PCでWiMAXパソコンでのお試し
どちらかの方法で、15日間お試しできるそうです。
自分の行動範囲でストレスなく使えるかどうか、お試しできるのは良いですね。
シンプルな料金体系
・380円/月〜4,980円/月の二段階定額プラン
・4,480円/月の完全定額プラン
・600円/1日の1日定額プラン
料金プランはこの3つだそうです。
WiMAX製品は三種類
・WiMAXパソコン
・ルータータイプ
・データ通信カード
他に面白いなと思ったのは、一つの契約で三台まで機器の追加ができるという点。
WiMAX機器追加オプション
機器追加料が200円/月かかりますが、一契約で状況に応じて使い分けができるようです。
三台同時にインターネット接続することはできません。
一つの機器を接続中に別の機器から接続した場合は、後から接続した機器が有効になるそうです。
2年縛りなどは無く、利用開始から30日以内に解約の場合は2,100円(税込)の契約解除料がかかるのみだそうです。
よくあるご質問:解約するのにいくらかかりますか?
自分が行動する範囲のエリアが対応していれば、なんだかすごく良さそうな感じ…。
今回希望者にはモニターさせていただけるということで、第一希望にegg、第二希望にURoad-7000と書いてみました。
(数に限りがあるので、何がくるのかはナゾです)
こちらがegg。
ホワイト、ブラック、ピンク、グリーンの4色ありました。
思ったより大きいです。握った感じがマウスっぽい。
こちらがURoad-7000。
軽くて薄くて、こちらもいいなあと思いました。
一つだけ気になっているのが、充電端子がUSBなどではないところです。
ものが届いたらまた色々レビューしたいと思います。
UQ WiMAX公式サイト
http://www.uqwimax.jp/
コメント7件
WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg – http://tunakko.net/?p=4833
【New entry】 WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg http://is.gd/dp9XJ
【New entry】 WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg http://tunakko.net/?p=4833
おおー、モニターされるのですねー!気になってるので楽しみにしてます!RT @tunakko_: 【New entry】 WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg http://is.gd/dp9XJ
[ツブヤキ] WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg http://dlvr.it/2Yg6S
[…] レビュー用に、dynapocket T-01Bをお借りしました。 それと、先日のイベントでモニターの希望を出したeggが手元にやってきました。 どっちも白くてかわいいよ! 少しづつ、使い勝手をア […]
【New entry】 WiMAX体験ブロガーイベントに参加してきた #uqwimax_mtg http://is.gd/dp9XJ