toggle
2014-12-18

マンフロットMK190XPRO3-3Wを入れる三脚バッグ、MB MBAG80Nを買った

MB MBAG80N

つい二ヶ月ほど前、初めての三脚を買いました。マンフロットのMK190XPRO3-3Wです。

三脚に詳しくない私が初めて買うのはマンフロットのMK190XPRO3-3Wにした
http://tunakko.net/?p=12572

とても気に入ってます。
普段は手持ちで街を撮り歩くのがほとんどなのでそんなにしょっちゅう出番はありませんが、いざ使うよって時の安心感は半端ないです。しっかりしてるので。

カメラをCanon EOS 5D MarkⅢ から SONY α7Ⅱに買い換えたのでカメラ自体は軽くなりましたが、1kg近いレンズに150gくらいのマウントアダプタを付けたりもするので、Canon EOS 5D MarkⅢに85mmを付けてた時とそんなに重さは変わらないかな。
なので6kgまで安心、で、3kgあってどっしりしてるMK190XPRO3-3Wは、私の強い味方です。

それに、重厚感ある金属の質感とかわいいロゴ、赤いアクセントがとても好きで、見ていてうっとりします。あー、マンフロット買って良かった。好き。

そんなMK190XPRO3-3Wですが、ひとつ難点が。
それは持ち運びです。
購入の際、一緒にショルダーストラップも買ったのですが、以前花火の撮影に行くときに、混雑している電車の中や人混みを持ち歩いてみて「これはやばい」と思いました。

初めての三脚で、ただでさえ扱いに慣れてないのに、5kgほどのカメラやレンズの入ったリュックを背負いつつ、3kgの重量がある荷物を肩にかけるわけです。
ショルダーストラップなので雲台部分や脚はむき出し。
人やモノに当てちゃわないか、ぶつけて三脚を傷付けちゃわないか心配でした。
あと、外で使った後、脚の先の部分(石突きというらしいですよ)を自分にも周りにも密着させたくないのでどう持ったら良いのか悩みました。

で、どっちも解決するにはやっぱり三脚バッグを買ったほうが良いなーと。
バッグに入れても人やモノにぶつける危険性が無くなるわけでも、ぶつかっても大丈夫になるわけでもないんですが、雲台部分と脚の一番下を保護できるようなバッグに入れれば、むき出しよりは絶対安全なはず。石突きが汚れてても安心。

ということで、MK190XPRO3-3Wをショルダーストラップで肩にしょってヨドバシカメラへ。良いバッグがないか探しに行きました。
マンフロットのサイトで、なんとなくこれかなというのは見たけど、サイズがどうなのかとかパッド付きと付いてないのはどう違うんだろうとか、見てみないとわからないので。

あとは、友達から「上下にこんな感じのやつ付ければ?」という提案があり、合うものがあれば、それ+ショルダーストラップでも良いかなと。
ちなみに提案されたグッズはこれ。レグポケットというそうです。

ヨドバシカメラでカメラ関係の売り場もそうでない売り場も、あちこち見てレグポケットみたいなアイテム、しかも雲台部分もすっぽり入る!というのは無いかなーと探したんですけど、見つからなかった。
石突きが収まる、クッション素材でできた巾着(レンズのポーチのような)はあったんですけど、雲台部分が入るようなものは無かったです。

もういいや、やっぱり純正バッグだろう!と三脚売り場に行くと、マンフロットの三脚や雲台がずらっと並んでいる一角があり、うっとりしました。

マンフロットの三脚バッグは、雑に言うと、パッド付きというクッション性の高そうなもこもことした生地のバッグと、クッション性の無いペラッとした生地のバッグがあり、どちらも、雲台部分と石突きの部分にはそれぞれを保護できるような工夫がされています。

サンプルを試してみたところ、パッド付きのほうは安心感があるけどだいぶかさばるのでやめて、パッドの無いほうを選びました。サイズは、80でちょうど良かったです。
MB MBAG80Nという型番のバッグを買い、袋と値札を取ってもらってその場で三脚を入れて店を出ました。
これで安心感アップ!うれしい!

マンフロットのマークが大きく施されている部分は、外側が固い素材でできていて、内側は厚みがありクッション性があります。
MB MBAG80N

こちら側に雲台がくるようにして収納します。
MB MBAG80N

ファスナーを閉じたところ。
MB MBAG80N

石突きの側は、持ち手が付いています。
MB MBAG80N

石突き側に持ち手が付いているけど、ロゴの向きや「重たいほうを体に密着させたほうが良いのでは」と思ったことから、こういう状態で肩にかけてました。
持ち手は、逆に持つときに使ってねー、くらいかと。

でもジェットさんから暖かいご指摘をいただきました。

えっ。

三脚は、雲台を下にして持つのが正しいそうです。知らなかった!!
何か他にも、持ち方(持ち運び方)に関するお作法や豆知識があるのかもしれない、と「三脚 持ち方」や「三脚 持ち運び方」などで検索してみたけど、どんな手段で持ち運ぶか、などの情報はたくさん出てきたものの、「どうやって持つか」という情報は見つけられませんでした。

というわけで、持ち方に関してはこちらが正しいそうです。

まだまだ知らないことがたくさんありますね。

ショルダーストラップはどうしたかというと、そのまま、下のようにして三脚に付けたままにしています。
長い移動中はバッグに入れて、撮影してまわるようなときはバッグから出して、ストラップを肩にかけて移動。という使い方が今のところは良いかなと思いました。
MB MSTRAP-1

慣れたらどちらかにしても良いし、今後三脚が増えたらそちらで使っても良いし。
どっちにしても、両方買って良かったと思いました。

バッグに入れれば、むき出しでの持ち運びに比べ、安心・安全度アップ。

ただ、地面に触れちゃうとケースが汚れそうで気になるんですけど、汚れてなんぼなんでしょうか。それとも、意地でも地面には触れさせない?
まだまだ、気になることが色々出てくる。
精進します。

マンフロット MB MBAG80Nの製品ページ
http://www.manfrotto.jp/tripod-bag-unpadded-80cm-MBMBAG80N

MB MSTRAP-1の製品ページ
http://www.manfrotto.jp/tripod-shoulder-strap-1-MBMSTRAP-1

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください