-
2016年04月11日
春の花とか
春ですねー。あったかくなりましたね。 ちょっと前にカメラ教室に行ってきました。 現役カメラマンでもある、講師をしてくださった先生が、逆...
-
2016年03月24日
ソニーサービスステーションでカメラのセンサークリーニングをしてもらった
F11まで絞って朝日を撮ったとき、無数のゴミをあちこちに発見。コントラストを上げまくって、わかりやすくした写真がこちら。目が痛いかもし...
-
2016年03月06日befree MKBFRA4R-BH / Blog / Gallery / Lifelog / New Jupiter 3+ 1.5/50 L39/M / Off road ウォーキングスティック / α7Ⅱ / α7Ⅱ / フォトウォーク / 三脚
2月27日の夜明けと寒い日の撮影に役立つ装備
2月27日、パシフィコ横浜で開催されたCP+2016へ行くついでに、会場近くの公園で夜明けの空と日の出の撮影をしてきました。 もうだい...
-
2016年02月29日
2015年の夏休みに行った久米島旅行がすごく楽しかった
だいぶ前にチラッと書きましたが、2015年の夏休み(といっても9月)は2泊3日で久米島へ行ってきました。もう、約半年も前なの…。日が経...
-
2016年02月10日
中目黒にあるPEANUTS Cafeに行ってきた
バレンタイン限定のドリンク「焼きマシュマロ ラズベリーチョコレートラテ」と、レギュラーメニューの「“ビーグル・スカウト”スモア」目当て...
-
2016年02月08日
Lomography New Jupiter 3+ Art Lens 1.5/50 L39/M
Zeiss Sonnar 1.5 50mmのコピーとして誕生したJupiter 3の復刻/進化版(?)レンズがLomographyから...
-
2016年02月08日
ここなつが来てから三年経ちました
うちには三匹、猫がいます。 そのうちの一匹、一番若い猫が「ここなつ」です。 ここなつがうちに来てから早いもので、あっという間に三年が経...
-
2016年02月01日
曇りの日の写真散歩
上野〜秋葉原をカメラ持ってお散歩。 やっぱり、どこかに人を入れるの好きだなあって思う。 α7Ⅱ EF85mm F1.2L II USM...
-
2016年01月22日
2016年の初詣と今年の抱負
かなり今さら感がありますが、明けましておめでとうございます。 今年の元旦は、友達と一緒に靖国神社&乃木神社に初詣に行ってきました。 写...
-
2016年01月18日
初雪。
夜中から、雪がたくさん降ってます。 もしかしたら初雪じゃないかもしれないけど、私にとっては今年初めての雪。 そして、初めてストロボを使...
-
2016年01月04日
Surface ブランチ会 @二子玉川 蔦屋家電に参加してきました
12月19日、Surface アンバサダープログラムの企画で、二子玉川ライズにある蔦谷家電さんで開催されたSurface ブランチ会に...
-
2015年11月19日Blog / DSC-RX100 / EF85mm F1.2L II USM / Lifelog / Lomo LCA Minitar1 Art Lens 2.8/32 M / α7Ⅱ / α7Ⅱ / イベント / クロネコヤマト
宅急便コンパクトで『小歳暮』づくりにチャレンジしてきた
11/10(火)、スワンカフェ銀座店で開催された「第2回クロネコヤマト アンバサダーミーティング」に参加してきました。 スワンベーカリ...
-
2015年11月12日
橘 哲夫さんの 1st ソロシングル リリース記念ライブでライブ写真を撮影してきました
ゴスペラーズや鈴木雅之さんへの楽曲提供などでも活躍されている、アーティストの橘 哲夫さんのソロシングルリリース記念ライブが11/7(土...
-
2015年10月28日
イベント参加者限定で作ってもらったオリジナル宅急便コンパクトが届いたんだけどむちゃくちゃかわい
先日参加したイベント「クロネコヤマト アンバサダーミーティング」で、参加者限定でオリジナルデザインボックスを作っていただいたのですが、...
-
2015年10月28日Blog / EF85mm F1.2L II USM / Lifelog / Lomo LCA Minitar1 Art Lens 2.8/32 M / YAMAHA / α7Ⅱ / α7Ⅱ / イベント
ヤマハ発動機 エンジン分解組立体験&オートバイ工場/コミュニケーションプラザ見学イベントに行っ
10/16、ヤマハ発動機さんにお誘いいただき、静岡県磐田市にあるヤマハ コミュニケーションプラザにて、エンジンの分解・組み立て体験やバ...
α7Ⅱ